釣法別ファミリーフィッシングサビキ釣り里見の湯子供 南房でファミリーフィッシング3 カマスは釣れなかったがサビキでイワシ大漁 白間津 2022年12月16日 カペリンを館山北条の「里見の湯」に置いてぐーちょきぱー子と2人での釣行だ。ところで里見の湯はマンガがたくさんあり時間潰しには最適のようだ。北西風の逃げ場となる南房の千倉港へ来たのだが、人はまばら。カマスが群れをなしてはいたが彼らのベイトはマイクロ小魚でオキアミやサビキに反応しなかった。 風は予報通り北東気味に変わり...磯伝説けろっぴ
釣法別かご釣りファミリーフィッシングフカセ富浦 南房でファミリーフィッシング2 房総の駅とみうら→自衛隊堤防→千倉港 2022年12月15日 環七を南下して川崎浮島からアクアラインに乗る。深夜早朝なら木更津金田で降りるがいまは午前の遅い時間であり館山道を使う。アクアライン800円、館山道富浦までは1310円。距離は100キロ弱。自宅から1時間強で到着した。伊豆に比べてこの距離の近さがよい。 富浦インターで降りると眼前に巨大な道の駅のような施設ができていた...磯伝説けろっぴ