釣法別 式根島地磯 尾長43センチ 2020年3月28日 その時、というのはあらゆる事象に通ずるのかもしれませんが、釣りに関しては時合(じあい)と一般的には呼ばれます。その時合というのは半日あたり長くても30分程度という短時間なのはよくあることです。今回もそういう感じになってしまいました。やはり、キーパーバッカンか、それに付随するものが必要なんですよね。今回は発泡を持ってきて... 磯伝説けろっぴ
釣法別 式根島地磯 フカセで尾長狙い コロナ野郎にクシャミぶっかけられる 2020年3月25日 三月下旬、三連休である。 さて伊豆諸島へいくか。しかし南西風がかなり強烈である。金曜日は風速18メートル。 でも金曜の朝、木曜夜竹芝発の八丈島航路、三宅島については無事着岸したようだ。一方の神津島航路は大島のみ着いたがその先の島々は欠航。小生は金曜夜の横浜発の便を狙っている。さてどこの島にするか。 まず利島はダメ。条件... 磯伝説けろっぴ
釣法別 千葉県 某堤防に巣食う40センチ口太をアテンダーⅡ 1号で 2020年3月23日 仲間に教えられて訪れた千葉の某堤防。 干潮時はヒトヒロしかない水深で釣れるという。3月上旬のクチブトノッコミ時期。 で、どんなかんじなのか!行ってみました タックルはこんな感じです。 竿 がまかつ アテンダーII 1 50 リール トーナメント競技 サンライン2号 ハリス 175 号シーガーグランドマックス ハリ テク... 磯伝説けろっぴ
釣法別 式根島 忘れ物 2020年3月22日 ナイフ。 これがないから血抜きしても内臓取り出せなかった。メジナは血抜きを完全にやって、その日のうちに下処理しないと臭みが移るのでダメ。 各タックルバッカンに忍ばせておこう。 キーパー可能なバッカン 今回は発泡スチロール箱使用。地合いは短く、即応するにはやはりキーパーがいる。地磯用に45くらいの小型のキーパーがあるとい... 磯伝説けろっぴ
釣法別 ネオセレクト その2 2020年3月22日 前にネオセレクト買った近くのポイントでまたすこーしだけ安くなっていたので購入。 釣研 ネオセレクトです。特段なんのへんてつもない円錐ウキで、購入価格は980円くらいです。セール?なのかな。またいつものちょい値下げで追加購入。 このウキの、特徴は、基本性能を徹底追及と書いてある。基本性能ってなんなのかな。。 実長してみま... 磯伝説けろっぴ
釣法別 リーズナブル!DUEL TGウェーブマスター 2020年3月17日 フカセ釣りのウキを何にするか…1500円前後を超えるウキはロストが痛く、でもワゴンセールの450円とかの浮きでは信頼できない そんなとき、デュエルのこのウキ「TGウェーブマスター」のコスパの良さが光ります!このウキ1つで釣具店では約980円前後! そしてAmazonでは800円前後で手に入ります! まとめて買ってみまし... 磯伝説けろっぴ