釣りエリア・釣行記 夏の暑い日には釣りは無理せず寿司屋でも 2020年8月20日 夏の暑い日に釣りはしていますか?私の釣り仲間でも(60代以上の方が多い)Facebookに色々とアップしているので見てみますと ‥このクソ暑いさなか一体釣り行っているのか?何をしているの?チェックしていると大体こんな感じかな 1、夜の金沢八景のアジ・カサゴリレー船(週末限定) 2、内房でキスの投げ釣り 早朝限定 3... 磯伝説けろっぴ
釣法別 fukasesfgtsurimusha スーパーフカセゲーム(SFG)SFGオウガとオレガ剛徹との比較について 2020年8月15日 夏場は餌取りの活性が高まることから、オキアミを餌としたフカセ釣りが難しいのですが、ここで何度か投稿している、キビナゴを餌とした沖縄発祥のスルスルするルー釣りと呼ばれるものがあります。ザ・フィッシングその他のメディアで沖縄の与那嶺さんを出演させているのをよく拝見してますし、釣りビジョンなんかを見ていると、「スーパー... 磯伝説けろっぴ
雑感 お盆時期と釣り 2020年8月14日 世の中は一般的に、お盆の時期に入りました。学校はもとより、会社は大抵お休みでしょう。里帰りされる方も多いとは思いますが、都市部から地方への移動はあまり推奨されていない世の中なので、皆さんどこでどう過ごしていらっしゃるのか。里帰りと合わせて、釣りに出かけている人も少なくないとは思います。しかしこの時期に釣りをしてはいけ... 磯伝説けろっぴ
雑感 静岡・御前崎港など、「釣り文化振興港」追加指定 2020年8月4日 全国の港湾を管理する国土交通省が、日本の国策である「地方創生」の一環として日本全国の港を「釣り文化振興港」として指定を行っています。大体指定されると釣りはできるのですが、運営する業者が介在することで入場料金が取られるなど負の側面もあります。この夏も静岡県の御前崎港や北海道の苫小牧港などが追加指定されましたね。 ・釣り文... 磯伝説けろっぴ