釣法別gamakatsuがまかつmiyakejimagoto Go To三宅島 三池港「落とし込み」で本石と尾長 2020年11月27日 南西からの突風が吹き付ける中、三宅島の東側、風裏となる三池港桟橋での釣りをしています。場所は桟橋の付け根、テトラ帯のすぐ前という場所です。ここは上物だと小さいメジナがワンサカ釣れる場所となります。先端付近は風が回ってうねりもあるので危険なので、安全な場所を考慮しました。で、ここは石鯛もポイントでもあるようです。5人く...磯伝説けろっぴ
釣法別pickupgoto三宅島コロナ Go To 三宅島で釣り 〜 水温高し その1 2020年11月24日 秋ですがここ2、3週間は暖かい日が続いています。そこでやはり、秋の魚を釣りたい、ということになりますよね。当方もせっかく釣りに行くなら、合わせてGoToキャンペーンを利用したく、この3連休はGoToが使える島にしようと目論んでおりました。一ヶ月前の時点ですが、GoTo対象となる島はこちらの記事にある通りです。宿によっ...磯伝説けろっぴ
釣法別 現代の磯釣りには野性味が感じられないー渡辺美里の「夏が来た!」(91年)と当時の磯釣り 2020年11月19日 渡辺美里の動画をこの夏頃よく観てました。そして夏が来た!なんかを観ているうちに、彼女の当時のアルバムを聴きたくなり、配送の素早い通信販売業者から91年当時のアルバムを購入したのでした。 中古で紙ジャケですけど、状態よくないですか??あまり人が触った痕も感じられない。これ30年前の発売のCDですよね?再発とかではなくて。...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつdaiwaダイワ 最強の軽さ!ダイワトーナメント ライト ロッドケース(C) 2020年11月17日 秋の磯シーズンのスタートで行われているセール。とはいっても眉唾だったりするんですが、久しぶりにセールらしいセールに参加できました。そしてリアル店舗で久しぶりに大きな買い物をしました。そこでは磯関連製品がいろいろ売られていましたが、特に安く感じられたのは昨シーズンまでに発売された磯クールバッグやロッドケースで、半額とか...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつフカセ 磯フカセ釣りの道具まとめその1(沖磯用) 2020年11月16日 秋磯という磯シーズンの走りの時期である。この時期の前に多くの釣具店が在庫一掃セールを行う。セールの対象品は昨シーズンまでのモデルが多いので、現行最新製品も含まれる年始のセールなんかよりも、割引率が高かったりで、つい買ってしまいがちになる。計画的に買い物が出来ていれば喜ばしいことなのだが、釣具マニアの私はついつい無駄に...磯伝説けろっぴ
釣法別daiwa ザフィッシングをみて磯釣りのプロにみる最近の服の変化 2020年11月14日 最近の磯の服(レインスーツ、レインウェア、オールシーズンスーツ)、ライフジャケットはデザインが派手なんですよね。ものによってはど派手というか。それは各メーカー共通で、例えばがまかつもそうだし、ダイワもそう。これまで地味めだった磯のユニフォームが派手になりだしたのはだいたい2017年くらいから、というのがなんとなく過去...磯伝説けろっぴ