雑感 福浦海釣り公園死亡事故 横浜金沢区の福浦岸壁で82歳釣り師が溺死 2022年12月13日 横浜市金沢区の一級海釣りスポット、福浦岸壁で日中にも関わらず82歳オカッパリ釣り師が溺死した。付近には誰もいなかったようで助けを呼ぶ声が遠く聞こえたという程度であった。なお福浦は来年2023年にも釣り公園の開業を目指し整備が進められている。事故は開業の矢先の出来事であった。ご冥福を祈る。 10日午前10時20分ごろ、... 磯伝説けろっぴ
釣法別 久しぶりに投げ釣りで惨敗ー横浜・野島堤防・ドック先 2021年1月19日 釣りはですね、情報が大事なんですよ!情報がね 情報の鮮度が高ければね 大きなスポーツ新聞に これもまあ デカデカと、まあこんな感じじゃないですか。じゃあいきますよね、余程時間がないとかでなければ。この場所に。 で なーんも釣れなかった でもカレイじゃないけど、釣れてる人はいたんですわ。10m隣に。 本当に投げ釣りって... 磯伝説けろっぴ
釣法別 Niijimatoshimaizuislandsmiyakejima 伊豆諸島の海況は今週末まで厳しいー台風14号が影響、今週は釣り自粛しましょう 2020年10月8日 全国的に雨風が強まっています。今週末釣りへ行こうかな、なんて思っていた人は計画の取りやめを検討してください。台風14号が日本列島を斜めに縦断することとなりそうです。台風が韓国とかへ逸れないか?早く通過してしまわないか?そんないちるの望みは絶たれましたね。 伊豆諸島の状況 雨は凄えし風も強そう。底土港は大荒れでありま... 磯伝説けろっぴ
釣法別 gamakatsudaiwashimanonage スカイサーフ30号が唸る!野島堤防・新堤で華麗にカレイ&真鯛 その2 2019年11月25日 横浜・野島堤防の新堤から投げ釣りをしています。 同じ釣り座から陸向きへ3色強投げてから、置き竿にして軽くさびいておりましたら、立て続けにカレイがでました。アタリは穂先が2、3度お辞儀するはっきりとしたものでした。新堤にはわたし以外に3人が上陸しています。 そして、中央陸向き2~3色で40オーバーカレイが2枚出ました... 磯伝説けろっぴ
釣法別 gamakatsudaiwashimanoNojima 野島堤防・新堤で華麗にカレイ&真鯛 その1 2019年11月24日 9月と10月に関東を直撃した2発の台風は甚大な被害を与えましたが ここ横浜の野島堤防も例外ではなく、新堤のハナレ寄りの一部、そしてハナレの別荘付近が沈没しました。 船で赤灯まで回ってみると、その状況がよくわかります。別荘は、ハナレの中では少し高い位置にあるため、釣り座を構えるのに便利なのですが、脆くも崩れ去っています。... 磯伝説けろっぴ
釣法別 忘れ物!横濱野島堤防にて その5 2019年11月14日 *忘れ物 ナイフ → 締めるために必要である。3つもあるのになぜ忘れるのか?クーラーの脇のポケットに入れておくべし。 魚つかみ→カレイはぬめりがあるし、真鯛はヒレを伸ばして暴れる。そのためつかみがいるが、タチウオバサミもってるのに、なぜ忘れるのか?? →シマノの1000円するやつをアマゾン購入。紐つけてこれもサイドポケ... 磯伝説けろっぴ