ふかせ釣り 伊豆七島北部 式根島 忘れ物 2020年3月22日 30秒 磯伝説けろっぴ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly ナイフ。 これがないから血抜きしても内臓取り出せなかった。メジナは血抜きを完全にやって、その日のうちに下処理しないと臭みが移るのでダメ。 各タックルバッカンに忍ばせておこう。 キーパー可能なバッカン 今回は発泡スチロール箱使用。地合いは短く、即応するにはやはりキーパーがいる。地磯用に45くらいの小型のキーパーがあるといい。その場合は36バッカンでマトリョーシカ。鬼掛売ってしまったが 次回に備えましょう。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣法別 上越地方を目指す旅② 上越グルメと酒に温泉 直江津の釣具店を巡る 個性豊かな上越市内の釣具店 上越地方を目指す旅①より続く。 タックルベリー上越店 タックルベリー上越店。当方は初めての土地へ行ったらまず...
釣法別 釣りメーカーの印象!シマノ・ダイワ・ がまかつ・日新・釣武者などなど 磯釣りを中心とした、オカッパリからの餌釣りという視点から、各メーカーの個人的な印象を取りまとめてみました。 シマノ 釣具業界の王。超一流メー...
釣りエリア・釣行記 千葉内房、晩秋の富浦・筏釣り その1 千葉県の筏へ向かいます。9月と10月の台風の被害はなかったとのことで、まずはよかった。 前日の夕方、富浦漁協に電話を入れています。 あのう、...
釣法別 利島・磯釣行の悲劇〜釣り場、釣果、怪我、駐車場 久しぶりの東海汽船です。当初は神津島泊まり釣行を予定していました。ですがコロナの影響で横浜寄港が取り消されて竹芝発着となったこと、緊急事態宣...
釣法別 大阪と三重の邂逅③ がまかつと釣武者 ひらパーと四日市 ウキウキるんるんな磯釣りカップルのように見えるがまかつブースのガマウェア人形↓(関節の曲げ方が変) フィッシングショーOSAKA2013(が...