釣りエリア・釣行記富浦筏釣りコロナ 磯釣り師と銭湯‥富浦筏がコロナで南房ファミリーフィッシングに変更 2022年12月13日 世の中的にあまり良いことは続かないものなのかもしれない。あるいは直前で伊豆の磯渡しの渡船をキャンセルした罰だろうか。ずっと気にしていた電話が掛かってきた。前夜の10時という時間帯である。 その夜は富浦へ筏釣りへ行くための準備をしていた。ロッドはどうしようか。がまのイカダ竿「がまちぬ かせいかだスペシャルII」の15...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣り富浦筏釣り音楽発表会 磯釣り師の心境を描く「青い空に絵を描こう」ぐーちょきぱー子の音楽発表会 2022年12月11日 ジブリの「きみを乗せて」合唱はA級難易度 ぐーちょきぱー子の要望通り電車に乗って学校へ行き生徒の歌の発表会に出席した。中庭の受付から会場に誘導されてそういえば2年前にこの学校の入学説明会へ出ていたことを思い出した。合唱発表は昨年はコロナで未実施のイベントである。カペリンはまだ苦しんでいて家にいる。よって私が行くことに...磯伝説けろっぴ
雑感釣り事故上越黒井突堤 新潟・上越市夷浜 黒井第一突堤で海に転落した海無し群馬県の釣り人45歳が生還 2022年12月10日 海無し県からわざわざ日本海へ出かけ溺れた45歳 上越で釣り中に転んだはずみで海に落ちて溺れた釣り人が生還を果たした。死亡事故とならず良かった。このたび生きて帰ってきたのは海無し県・群馬から海を求めてやってきた45歳の中年釣り師だ。 当日は気温が高く風もなかったこと、海に慣れない群馬県民ながら荒れた日本海に落ちることを...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣り鳥取長尾鼻 落ちるなよ!鳥取の本当に釣れる地磯「長尾鼻」 2022年12月10日 長尾鼻のアクセスと近況は? 山陰を代表する県である鳥取で随一の釣れる地磯である。場所は鳥取市青谷町。山陰の鳥取県の東部を代表するオシャレーなスタバまである「大都会」である鳥取市にあって、鳥取県中部の中都会である倉吉市からも程近く感覚的には鳥取と倉吉の中間地点にある人気磯釣りスポットである。最近の釣果では11月に入りグレ...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣り西伊豆田子富浦 西伊豆・田子沖磯で磯釣りするか房総・富浦イカダでイカダ釣りやるか 2022年12月9日 小生はご多分に漏れず週末休みのサラリーマン磯釣り師である。だから毎度毎週のことではあるがまたまた週末の天気とにらめっこしている。週末は晴れ。そして今週の土曜日は奇跡的に西風がほぼ吹かない。 5日前から土曜日に風が吹かないことはわかっていた。それから少し予報が変わり土曜日朝の段階では西が結構吹いているようだけど ま...磯伝説けろっぴ
雑感釣り事故茨城鹿島 またまた鹿島南港で死亡事故 不法侵入の75歳釣り人と判明 (22年12月7日) 2022年12月8日 定番の釣り(禁止)スポットでまたまた死亡事故だ。当日は霧が発生、風も波高も大したことはなかったが落ちたら最後あっという間に流された。くれぐれも気をつけましょう。 茨城県神栖市北浜の鹿島港南防波堤で7日朝、釣り人が海に転落し溺れた事故で、同県警神栖署は同日、転落したのは千葉市若葉区の職業不詳、男性(75)で死亡が確認さ...磯伝説けろっぴ