釣法別 五島列島石鯛2020 ー飛行機欠航にも負けず 2020年6月24日 石鯛釣りの準備、数日掛けて長々とやってましたが、この日五島へ出かけたのでした。なおこの釣行は新型コロナによる都道府県跨ぎの移動は解除されてからのものとなります。 しかし旅行業、運輸業界はコロナ禍から脱し切れてないんですね。 見ていただきたいのが、この欠航の数なんです。赤字の便がそうです。半分くらいが、欠航なんですかね...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記 「かせいかだSpecial II」〜梅雨の晴れ間の富浦筏 2020年6月22日 さて、釣りに戻ります。 「いかだ競技II中硬1.8」の穂先の動き方が私の感覚的にどうもしっくりきません。明らかに先調子ではないですね。この竿は大物用なのかな?経験の浅い私にはわかりませんが 一方でわたしが訳も分からない段階で中古釣具店で購入した「かせいかだSpecial II」なんですが この竿の穂先の感度がとてもいい...磯伝説けろっぴ
釣法別 石鯛釣り準備II 2020年6月21日 久しぶりの釣りだとなかなか準備が進まないですねー クーラーなんですが、フェリーは持ち込み問題ないけど、高速船はNG。よって、発泡スチロールを現地で調達するという作戦に変更します。発泡のほうが軽いですしね。帰りの飛行機のる日の朝に氷追加すればいいんじゃないでしょうか。 【リュック】に衣類を入れる メッシュギアコンテナを使...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsupickupikadachiba いかだ競技II 中硬1.8〜梅雨の晴れ間の富浦筏 2020年6月19日 富浦筏で釣り。 珍しく梅雨の晴れ間の富浦の筏である。そういえば先月5月は雨ばかりで、むしろ6月のほうが晴れ間が多いような気もしているが。 さて何を狙いにいくか。やはり筏といえばチヌ(黒鯛)ということになるが、この時期はメジナがでるとのこと。 さてなにをメインにやりますか。なんの釣果情報も確認してないのだが、この初夏の時...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuishidaigamaishi 石鯛釣り 五島へ行く準備を始めます 2020年6月16日 石鯛釣りの準備を始めます。 ところで、石鯛釣りに必要な道具ってなんでしょうか?結構特殊なものが多いですよね 釣りする地域や磯によっても異なるでしょうし 今回は島へ行くので、内地、とりわけ東のものとは異なってきますよね 近くの大手釣具店で購入したのは 真空錘 ちょっと重いかもしれませんが30号。20号でもよかったかな 釣...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsupickupgamaisotoshima 利島・磯釣行の悲劇〜釣り場、釣果、怪我、駐車場 2020年6月9日 久しぶりの東海汽船です。当初は神津島泊まり釣行を予定していました。ですがコロナの影響で横浜寄港が取り消されて竹芝発着となったこと、緊急事態宣言解除後も島の宿の受け入れ体制が見えないこと、週明けの私の仕事の都合などから、神津島はやめました。日帰りで行ける場所にしようということで、利島にします。ここで日帰りなら運悪く欠航し...磯伝説けろっぴ