釣法別 フィクセル170 餌箱用の内枠の自作 その2 2020年1月14日 フィクセルの内枠作りの続きとなります。 サイズが微妙におかしかったので作り直しとなりました。長辺のほうはこれでOK、短辺のほうを一から削り直します。 ホームセンターでまたL字の檜を削るところから始めます。長さは餌箱と同じ内寸15センチ。ですが刃の幅が一ミリ強あるので、15センチ二ミリとします。で、五ミリずつ出っ張りを付...磯伝説けろっぴ
釣法別 フィクセル170 餌箱用の内枠の自作 その1 2020年1月10日 私はダイワクールラインII GU1600を投げ釣りでは使っております。ウレタンで保冷力もそこそこ。ですがハンドルの根本のハトメが外れてハンドルが取り付けられないこと、モデルチェンジにより、この型番が無くなってしまったことが、実用面ではそこまで影響は無いですが、気持ち的に萎えたこと、春と秋に出番の多いこのクーラー、まだ気...磯伝説けろっぴ
釣法別 五島列島 年末年始釣行 その6 殉職アイテム多数につき 2020年1月7日 平島からの釣りです。 タックルは 宇崎日新 ゼロサム磯尾長X4 TYPE1 トーナメントイソ3000SH 旧尾長スプール アプロード磯 5号 タナ三尋 エイジア0α ハリス エルハード5号 グレバリ 9号 ガンダマつける手間があるのですぐ馴染むセッティングにしました すぐ食ってくるんですから。あまり細かく考えない。...磯伝説けろっぴ
釣法別 五島列島 年末年始釣行 その5 平島でカゴからフカセへ フカセでヒラマサ!石鯛! 2020年1月6日 野崎島は潮の流れが緩く、ほぼなしといっても過言ではなかった。潮が流れないと、浅場があれば夜釣りではいいが、昼間はエサ取りしかいないというクソ磯ということになります。船頭に聞きましたが、とくに名前はない、磯ということでした。初日はダメな釣果となりました。 野崎島に、渡っていたほかの釣り師も、回収。向かいのシニア兄弟除...磯伝説けろっぴ
釣法別 五島列島 年末年始釣行 その4 野崎島地磯 令和元年最後の魚と新年初の魚は40サイズ 2020年1月5日 野崎島でベラばかり。ベラだけで3種類釣りました。 対象魚は全く釣れていません。 そして、辺りはすっかり夜になりました。さて、どうするか。まずは落ち込んだ気持ちを切り替えたかったです。 とりあえず高台に上って、ラーメンを作り始めました。大晦日、年越しのカップヌードルを食べます。 しかし、風がやや強くなり気温は低く、なかな...磯伝説けろっぴ
釣法別 五島列島 年末年始釣行 その3 4軸カーボンフカセロッドで夜戦!野崎島東磯 2020年1月4日 野崎島の地磯へ降ろされました。 写真は船着き。足場も決して悪くはなく、適度に高さもある。船着でやるとすると、右手にワンド、左手はハエネがありサラシがある。 なので船着の先端から少しワンドよりを攻めればいいと判断しました。取り込みはワンドから。ここはハエネがない。そして水深がやや浅い。ここは夜釣りに良さそう。ワンド、やや...磯伝説けろっぴ