雑感 covid19 顛末 2022年11月30日 その日は朝からグーチョキパー子の様子がおかしかったらしい。火曜日いつものように登校したところ午後に担任の先生から連絡。微熱ありとのことで保健室にて休ませてあるができれば帰宅させたいと言う。わたしは仕事であるから急遽パートのカペリンが迎えに行き医者へ連れて行くと抗原検査でコロナ陽性とのことであった。症状は鼻水、発熱、嘔...磯伝説けろっぴ
雑感 釣り師の日常 かつての上司と街でばったり出会う 2022年11月23日 都市の釣り師はウィークデーに入ればまた日常の都市生活に戻る。とはいっても私は入社してまだ1ヶ月で日常として慣れていない。見えないストレスを抱えていたのだろう、唇にはしこりができて痛かった。だが先週までの断続的な旅行と釣行のお陰か置かれた環境に少しずつ慣れてきたようでしこりはほぼ消えている. 一万数千円も支払った資格...磯伝説けろっぴ
雑感仕事クリエイティブクリエイティブ系ジブリ 時間の観念のないジブリ的仕事と時間で管理する一般の仕事の違い 2022年11月18日 金曜日に書いている。翌日は土曜日で休みとなる。今の職場の場合は以前と異なり休みとは完全なる解放を意味する。以前のジブリ的職場は非管理職であれば一人完結型の仕事である。個人は作品を制作して会社に収めそれによって給与を得る。作品はインプットからアウトプットまで自己完結するので時間の始まりと終わりという観念があまりないのだ...磯伝説けろっぴ
雑感釣り事故島根益田 益田市飯浦漁港の行方不明釣り師の遺体発見 立ち禁テトラで釣り?数十キロ先の萩沖まで流される 2022年11月17日 秋磯シーズンで死亡事故が相次いでいる。島根の益田の港の釣り人が落水して行方不明となり下関まで流された。ライジャケ着ていたのか着てなかったのかわからないしどのタイミングでお亡くなりになったのか、テトラから落ちて衝撃で亡くなったのか流されている間になんらかの理由で亡くなったのかわからないがご冥福お祈りします。 島根県益田市...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記磯釣りダイワ沖磯西伊豆 秋の田子沖堤防でぶっ込みファミリーフィッシング 序章 激重ダイワサーフロッドケース 2022年11月14日 また田子沖堤防の万集丸へ コロナ禍からの復活を期したGotoキャンペーン、当時色々批判があったから中身はほぼ一緒ながら名称を全国旅行支援キャンペーンに替えて、こういうものに目がない人が2泊予約していた。行き先は下田と南伊豆である。3週間前は宇都宮と福島だった。北も行けば南も行くのだね。今回はエリアが半島のさきっぽ...磯伝説けろっぴ
雑感釣り甑島転職仕事 磯釣り目線で神奈川県相模原市内の釣具店を回る フィッシング相模屋→釣具のポイント→釣具のブンブン その1 2022年10月3日 台風が2度3度関東を通過して周辺海域の水温がどんどん低下している。秋の訪れとともに磯へ行きたくなる気持ちが高まってくる。そういう心象を久しぶりに噛み締めている。心が落ち着ついていないと、こういう気持ちにはなかなかならないだろう。なぜなら釣りは日々の暮らしとは直接関係はなく、経済的にも金銭的にも無駄な趣味だと思うからだ...磯伝説けろっぴ