釣法別gamakatsupickupNiijimaabu 伊豆諸島・新島日帰り釣行で両軸遠投カゴ、大物ゲットへ その1 2020年9月23日 新しくなった東海汽船・さるびあ丸にて東京・竹芝から、一路新島を目指します。ところで今回なぜ新島へ行くことにしたのか?振り返ってみます。まず、釣り方に関してはカゴ釣り。フカセでは餌取りが酷いし、石鯛は一日だけではもったいない。筏は予約がいるし、投げはキスになるが今は行きたくない。そんな理由で関東ではカゴの聖地は離島です...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsupickupNiijimafukase 東海汽船・新・さるびあ丸は橘丸を超えたハイスペック大型船だった 2020年9月22日 台風が去り、いや、関東は幸運にも去年のような接近がなかったんですが(九州地方は今年は大変でしたね)、9月中旬は比較的綺麗に晴れております。そして9月下旬、四連休がやってきました。以前はシルバーウィークと呼ばれていたような時期です。それまで仕事で忙殺されてまして、このままもうパソコンの世界に入るのかな?釣りの関心が薄ま...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsupickupgamaisofukase グレ競技スペシャルIVが今秋から発売、どういうロッドになるのか 2020年9月16日 がまかつ・がま磯グレ競技スペシャルが4代目となります。 カラーリングとか、ロゴの「Gamakatsu」とかちょっと派手な印象を受けますが(ロゴのGamakatsuはアルマ以来じゃないかな?) ギラギラした印象を受けるのは私だけでしょうか?現行のグレ競技スペシャルは3代目ですが、違いはどこになるのか。まず現行のグレ競技ス...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記pickupikadachinutomiura 千葉・富浦へGoTo(笑)してきます 2020年7月21日 千葉県・内房の富浦の筏へ行くことにしていますが、4連休の予報はあまり良くないですね。タイトルは「GoTo」とありますが、キャンペーンは私には残念ながら適用がされませんw ただ、完全自費で出向くだけですね(注;この時点では外出自粛期間ではない) 天気ですが大して風は吹きませんから釣りには悪くないですが、連休頭は雨の予報で...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsupickupikadachiba いかだ競技II 中硬1.8〜梅雨の晴れ間の富浦筏 2020年6月19日 富浦筏で釣り。 珍しく梅雨の晴れ間の富浦の筏である。そういえば先月5月は雨ばかりで、むしろ6月のほうが晴れ間が多いような気もしているが。 さて何を狙いにいくか。やはり筏といえばチヌ(黒鯛)ということになるが、この時期はメジナがでるとのこと。 さてなにをメインにやりますか。なんの釣果情報も確認してないのだが、この初夏の時...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsupickupgamaisotoshima 利島・磯釣行の悲劇〜釣り場、釣果、怪我、駐車場 2020年6月9日 久しぶりの東海汽船です。当初は神津島泊まり釣行を予定していました。ですがコロナの影響で横浜寄港が取り消されて竹芝発着となったこと、緊急事態宣言解除後も島の宿の受け入れ体制が見えないこと、週明けの私の仕事の都合などから、神津島はやめました。日帰りで行ける場所にしようということで、利島にします。ここで日帰りなら運悪く欠航し...磯伝説けろっぴ