台風が去り、いや、関東は幸運にも去年のような接近がなかったんですが(九州地方は今年は大変でしたね)、9月中旬は比較的綺麗に晴れております。そして9月下旬、四連休がやってきました。以前はシルバーウィークと呼ばれていたような時期です。それまで仕事で忙殺されてまして、このままもうパソコンの世界に入るのかな?釣りの関心が薄まったように感じるし趣味を辞めちゃおうかな?みたいなことを本気で考えていたわけです。夢中になっている時は、ほぼ毎日のように釣具店に通ってましたが、最近はご無沙汰です。ですが、あまりにMacばかり弄っていたからなのか、目と脳の左奥が痛くなってきました。こんなことが起きるのは、もしや自然に触れていないからではないのか?と思ったわけです。なので、やはりどこかへ行こうと。
どこへ行こうかと思案していたところ、連休前半は他に予定ができてしまいました。というわけで四連休後半に釣りに行こうということになったわけです。場所のイメージは伊豆七島のどこか。昨年9月末は神津の堤防でシマアジが出ていました。ただし離島の天気はぐるぐる変わります。四連休中だけでも前半は雨と曇りだが風が弱く、後半になるにしたがって天気は回復していくも、最終版は強い風の予報です。なお釣りは雨降りがどうかということよりもまず、風の強さと風向きが重要なファクターかと思います。
神津島へ一泊という予定を考えましたが、連休3日目は午後からかなりの風、最終日はかなりの爆風となる予報で、式根島野伏はNG、港が北に突き出ている利島は島流しとなる可能性が大、ということでどこかないか?と地図を睨んでいたところ、着岸率ほぼ100%(勝手な思い込み)で風裏となる新島にしようと思い立ちました。
東海汽船の株主優待券がせっかく8枚も手に入れていたのに、コロナ騒動で使わず余っていたので(島への渡航自粛)、やはり期限ぎれとなる前に一度は伊豆七島へ行きたかった。で、伊豆七島へいく航路が本来は
この図の通りなんですが、コロナの影響とやらで横浜には経由はしません。そして神津島航路の船がこのコロナ下で新船にチェンジしたのです。担当航路によって船が違うんですが、5年位前に八丈島航路が黄色の船体が特徴的な橘丸に切り替わりました。
東京竹芝⇨大島⇨利島⇨新島⇨式根島⇨神津島 は さるびあ丸
東京竹芝⇨三宅島⇨御蔵島⇨八丈島 は橘丸
となっております。新島へ行く船はこのさるびあ丸となります。
3月の釣行のときに撮った写真です。まあこんなもんだったんですよね。古き良き昭和の船というか。というかこのさるびあ丸は、5年くらい前までは八丈島航路で使われてた船で、それ以前の神津島航路の船はあまりの老朽具合で、よく揺れるし本当に酷かった。名前はカメリア丸だったか?それよりもこのさるびあはいい船だなという印象ではありました。下にあるのは新しくなったさるびあ丸ですが、掛け合い形式でお楽しみください。
ばかりホヤホヤだから、中身も期待できそうですね!早速中に入りましょう
そんなこんなで新島につきました。