釣法別 久しぶりに投げ釣りで惨敗ー横浜・野島堤防・ドック先 2021年1月19日 釣りはですね、情報が大事なんですよ!情報がね 情報の鮮度が高ければね 大きなスポーツ新聞に これもまあ デカデカと、まあこんな感じじゃないですか。じゃあいきますよね、余程時間がないとかでなければ。この場所に。 で なーんも釣れなかった でもカレイじゃないけど、釣れてる人はいたんですわ。10m隣に。 本当に投げ釣りって...磯伝説けろっぴ
釣法別 南伊豆・妻良沖堤防で42センチグレ(メジナ)GU-101R 2021年1月18日 妻良と書いてなんと読むか?千葉だと「布良」と言うところがありますが、答えはメラです。南伊豆の西よりのところにあります。ところでメラと変換して出てこないですね!!今回は妻良に行った話を書きます。金曜午後に某所を経ちます。比較的自宅近所の鯛の店でシマノのヒップガードを引き取りに来てたんですね。大きく言えば今回の釣行はこの...磯伝説けろっぴ
釣法別 Go To三宅島 〜ツル根脇の磯でダツ祭り 2021年1月6日 翌朝、4時台に目を覚まして、例の磯場へ降りていきます。 しかし、かなりの崖です、途中ロープ場もありますが、もうここまできたら引き返せません。そもそも風が強く、風裏となるのが崖に囲まれたこの場所しかありません。ライトを点けているが、なかなか思うように進めない。どこが海なのかがわかりません。昨日明るいうちにチェックしたの...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつmiyakejimagoto Go To三宅島 三池港「落とし込み」で本石と尾長 2020年11月27日 南西からの突風が吹き付ける中、三宅島の東側、風裏となる三池港桟橋での釣りをしています。場所は桟橋の付け根、テトラ帯のすぐ前という場所です。ここは上物だと小さいメジナがワンサカ釣れる場所となります。先端付近は風が回ってうねりもあるので危険なので、安全な場所を考慮しました。で、ここは石鯛もポイントでもあるようです。5人く...磯伝説けろっぴ
釣法別pickupgoto三宅島コロナ Go To 三宅島で釣り 〜 水温高し その1 2020年11月24日 秋ですがここ2、3週間は暖かい日が続いています。そこでやはり、秋の魚を釣りたい、ということになりますよね。当方もせっかく釣りに行くなら、合わせてGoToキャンペーンを利用したく、この3連休はGoToが使える島にしようと目論んでおりました。一ヶ月前の時点ですが、GoTo対象となる島はこちらの記事にある通りです。宿によっ...磯伝説けろっぴ
釣法別 現代の磯釣りには野性味が感じられないー渡辺美里の「夏が来た!」(91年)と当時の磯釣り 2020年11月19日 渡辺美里の動画をこの夏頃よく観てました。そして夏が来た!なんかを観ているうちに、彼女の当時のアルバムを聴きたくなり、配送の素早い通信販売業者から91年当時のアルバムを購入したのでした。 中古で紙ジャケですけど、状態よくないですか??あまり人が触った痕も感じられない。これ30年前の発売のCDですよね?再発とかではなくて。...磯伝説けろっぴ