釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa アテンダーIII ついに発表! 松田稔さんは開発ノータッチ その実力は?? 2023年6月24日 不思議な予告動画 6月22日時点でまだ正確には新製品情報にはアップされてないのだが、本サイトの既報通り、今秋新製品に「がま磯 アテンダーⅢ」が発売される。 この記事を書く数日前よりがまかつホームページでなにやら意味深げなムービーがアップされているのである。いわゆる予告動画にあたるのだが なんの製品名もなし。だかろ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa グダグダ磯師のシーズンラスト釣行① 2023年3月17日 仕事はこのジャンル特有の繁忙期らしく、日々なんとなくバタバタしている。だからか知らないが反動で磯釣り師としての活動面では色々グダグダしているのかもしれない。この2週間、ウダウダと温泉行ったりカラオケしたり事故渋滞に巻き込まれたりしていた。 そこでこのままでは磯師のプライドからして非常にまずい。素直にそう思えた。 ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 九州遠征釣行⑤壱岐でヒラマサとクロ狙い~強烈なヒラマサのバイトとがま磯ヒラマサ天剛+ダイワ尾長モンスター 2023年3月3日 マリンクロス玄界で玄界灘の聖地へ 2日連続でマリンクロス玄界に乗船する。初日となる日曜日は15時に糸島で解散、その後わたしは中原釣具店本店→フィッシングナカハラ→かめや釣具原店と福岡までの国道沿いの釣具店で2日目の必要物資を調達しつつ、レンタカーを空港へ返し西鉄の大橋まで電車移動、そこでまた別のレンタカー借りてホテル...磯伝説けろっぴ
釣法別釣りスーパープレシードグレメジナ 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り3 実釣編 ワンド→本場 2023年1月13日 沖横根・ワンドでマスターモデルⅡ口太MHを曲げる 伊豆・下田沖磯「沖横根」に無事渡礁することができた。渡船はひがし丸。初めての下田沖磯である。ここに乗ったのはひがし丸の客二人、もう一つの田牛港の渡船屋の客二人の計4名である。田牛の船は横根で大量に下ろしたためか、次の沖横根の瀬渡しのタイミングがひがし丸の方がやや早く、...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 年末離島ファミリーフィッシング 準備編 2022年12月29日 年末に向けて遠征へ行く準備をしている。今回はカペリンとぐーちょきぱー子を連れてのファミリーフィッシングである。おやじは主にフカセとカゴ、残る二人は落とし込みである。一応フカセもできるようなロッドをもっていく。リストにしたが、かなりの重装備である。 それでもロッドケース、磯バッグ、リュック、クーラーの四つでいく。磯バ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつがま磯 釣具のヤマトの2023福袋〜開けたらがま磯○○○○○とは何だったのか?? 2022年12月27日 釣具のヤマトという釣具のオンラインショップがある。オンラインといっても高知市内に実店舗もあるのだが、高知は市内にポイントなど大手の他地場の有力釣具店(岡林、林漁具など)があって埋没感は否めない。一方でネットではうまくやってらっしゃるようなのだ。今回はこのお店のうまくやってるところに乗ってしまった話を書く。 破壊力抜群...磯伝説けろっぴ