釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 2/8ー11 しまぽで伊豆諸島式根島・親子2泊釣り遠征!野伏桟橋大物両軸遠投カゴ釣り① 2025年2月21日 ◎しまぽで行く厳冬の伊豆諸島・親子釣り旅 およそ1ヶ月前から決まっていたが、都合5日間の休みが取れることになった。向かう先は久しぶりの式根島である。当初は1人で行こうとしていたが「ぐーちょきぱー子と行ってきたら?」というカペリンから思わぬ提案がありほぼ咄嗟に承諾した。もちろん一緒に釣りをするのは言うまでもない。 塾も...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa オキアミの値段が再上昇中!2月最終週の半ばの伊豆半島下田釣行 2 強烈な南風と下田沖磯 2024年2月28日 まずは3/1 金曜日に吹く猛烈な南風である。27日の段階ではこんな感じだった。上は午前、下は午後。 こんなかんじだったのが 28日には 午前が上、午後が下 純粋な西風に変わるようである。これであれば東向きの磯なら竿は出せるところはありそうである。 初日は下田沖磯ということで、2日目は八幡野か下田地磯で竿を出すかもし...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 2月最終週の半ばの伊豆半島下田釣行 1 2024年2月27日 週の中日の釣行計画である。1ヶ月におよそ2度あるのだが、今回まとまった休みのため、行き先は離島、とくに式根島と考えていた。 だが、折からの強風である。着いたはいいが、東京へ帰れなくなるかもしれない。それではとても困るので致し方なく伊豆半島をチョイスした。 2月の天気としては例年の3月のようなけたたましさだった。東...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣りがまかつ沖磯サンライン 23/12/28〜31 東紀州・尾鷲の旅3 尾鷲沖磯!「立神ハナレ」潮流れず超苦戦も「脈フカセ釣法」で超高級魚GET! 2024年1月9日 大ちゃん渡船 武丸(尾鷲沖磯)神戸からも多数の釣り客 尾鷲「中華食堂 好好飯天」で腹ごしらえ 12月29日の晩は尾鷲のバイパス沿いの中華「中華食堂 好好飯天」で飲茶と辛いラーメンを食し、生ビールと紹興酒20mlほど(私が普段料理酒として使っている銘柄)煽って、19時にママチャリでホテルビオラにとって返した。 明日の...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 発表!がまかつがま磯アテンダーⅢ 〜己を越えろ!マスターモデルⅡと比較 2023年8月22日 アテンダーⅢに関する発表が23年8月21日に行われました。今回は現時点で確認できる情報を元に記者の感想や考えを含めて記事を構成しています。 アテンダーⅢ マスターモデルと被る性能と価格帯 がまかつがやっとアテンダーⅢを発表した。私は最近がまかつサイトを日々チェックしてなかったのだが、サイト「磯伝説けろっぴ」のアクセ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつがま磯 釣具のヤマトの2023福袋〜開けたらがま磯○○○○○とは何だったのか?? 2022年12月27日 釣具のヤマトという釣具のオンラインショップがある。オンラインといっても高知市内に実店舗もあるのだが、高知は市内にポイントなど大手の他地場の有力釣具店(岡林、林漁具など)があって埋没感は否めない。一方でネットではうまくやってらっしゃるようなのだ。今回はこのお店のうまくやってるところに乗ってしまった話を書く。 破壊力抜群...磯伝説けろっぴ