釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 2/8ー11 しまぽで伊豆諸島式根島・親子2泊釣り遠征!野伏桟橋大物両軸遠投カゴ釣り① 2025年2月21日 ◎しまぽで行く厳冬の伊豆諸島・親子釣り旅 およそ1ヶ月前から決まっていたが、都合5日間の休みが取れることになった。向かう先は久しぶりの式根島である。当初は1人で行こうとしていたが「ぐーちょきぱー子と行ってきたら?」というカペリンから思わぬ提案がありほぼ咄嗟に承諾した。もちろん一緒に釣りをするのは言うまでもない。 塾も...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 世田谷→九州磯釣り遠征⑤上阿値賀島 北の鼻(下)25/1/11 2025年1月15日 サンライン KONGはやめておけ 上阿値賀島 北のハナ(25年1月11日) サンラインのハリスKONGの12号は尋常じゃないくらい絡む。このハリスの扱い方には慣れがいる。カゴヒラスには向かない気がする。ハリスをブラックストリームに替えて号数は6号まで落とした。ハリスのサイズに合わせてハリは青物用の12号だったが大型の...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがま磯かご釣りdaikoh 年末離島ファミリーフィッシング6 式根島 野伏桟橋 白灯 2023年1月8日 大晦日に式根島野伏でカゴ釣り 2022年の大晦日である。宿を0600出発し白灯(白銀灯のある方)へ到着。出発が少し遅いかもと気を揉んでいたが現地到着すると先客は誰もいない。気合いが足らん気がするなーとは送ってくれた宿の方。西の風が回り込んではいるが釣りができない状況ではないのだ。 もちろん北向きのカドを取る。さっそ...磯伝説けろっぴ
釣法別がまかつ田子ダイコー両軸遠投 西伊豆 田子沖堤防4 沖堤防清掃活動 松崎で豪華宿泊 2022年11月8日 西伊豆の田子にきている。今日の釣りは沖堤防のかご釣りだったが、明日は磯でフカセ釣りである。ところで沖堤防でわたしの隣の釣り座のイサキ氏は、かご釣りでバッカンからこぼした釣り餌を適宜綺麗にバッカンブラシで擦ってバケツの海水で海へながしておられる。普通は掃除は終わってからやるから、しかも適当であり、こんな丁寧な釣り人がい...磯伝説けろっぴ
釣法別西伊豆田子かご釣りダイコー 西伊豆 田子沖堤防釣行3 両軸遠投かご釣り 2022年11月7日 沖堤防の釣りの魅力 22年の秋深まる季節である。気温18度程度とまだ寒さは感じられず気持ちの良い短い秋を過ごしている。土日の休みを使って片道170キロ走って伊豆の田子の沖堤防にきている。(後ほど初感染するのだが)コロナが実質終了した。ニュースで新規感染者数の情報はほとんど観ていない。人の出は増えた。 とはいえ東京神...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつdaiwaダイワ 秋磯開幕!磯関連の購入商品(無駄買い)一覧ーいらん買い物ばかり続ける 2020年11月4日 世間はVOTE!が続いていますな。11月1日は大阪都構想の住民投票が実施されて、今日4日はアメリカ大統領選挙をやっています。 「大阪都」構想実現のための住民投票は維新にとって2回目の挑戦ということで、今回は公明党が賛成に回ったことでどうなることやらと、開票速報を飲みながらw見てましたが、また僅差で否決となりました。大...磯伝説けろっぴ