釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り5 実釣編 本場 がま磯スーパープレシード1.75号で大型オナガと格闘 2023年1月16日 伸される1号ロッドでの苦闘 下田沖磯・沖横根の本場(の隣)で釣りをしている。すると本場のBASIS氏が竿を曲げる。彼は盛んに曲げていて30前後のグレを数釣っている。が、今回はかなりの大物のようだ。かれの釣り座は本場の北東カドで私の釣り座からは20mは離れていたが、私はBASIS氏のタモを持って支援に動いた。 沖横根 ...磯伝説けろっぴ
雑感釣り高橋幸宏YMO石鯛 【追悼】高橋幸宏と石鯛釣り 2023年1月15日 ミュージシャンの高橋幸宏が亡くなった。謹んでお悔やみ申し上げる。高橋といえば80年代を代表するテクノポップグループ「YMO」のドラマーであったことが有名である。YMOは40代半ばである筆者にとってど真ん中の世代ではない。だが80年代に「ラストエンペラーのテーマ」でアカデミー賞を受賞した坂本龍一の存在を知っていたのと、...磯伝説けろっぴ
釣法別釣りスーパープレシードグレメジナ 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り3 実釣編 ワンド→本場 2023年1月13日 沖横根・ワンドでマスターモデルⅡ口太MHを曲げる 伊豆・下田沖磯「沖横根」に無事渡礁することができた。渡船はひがし丸。初めての下田沖磯である。ここに乗ったのはひがし丸の客二人、もう一つの田牛港の渡船屋の客二人の計4名である。田牛の船は横根で大量に下ろしたためか、次の沖横根の瀬渡しのタイミングがひがし丸の方がやや早く、...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣りがまかつ釣りスーパープレシード 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り1 準備編 2023年1月11日 伊豆諸島釣行計画 1月最初の三連休である。天気は関東太平洋側では概ね晴れである。しかも冬場の季節風である西風が連休初日と2日目は弱くしか吹かない。ほぼ無風状態である。そのため多くの場所でベタ凪となり釣れるかどうかわからないが、体感的に絶好の釣り日和であることは間違いない。 そこで年末に良い釣果に恵まれた式根島の感覚が...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 年末離島ファミリーフィッシング5 式根島 野伏桟橋 赤灯 2023年1月6日 式根島の堤防で家族で釣り ファミリーフィッシングと大タイトルを作っていながらこれまで家族の釣りのようなことを何もやっていなかった。その理由は離島特有の強い風が吹いていたことと、行きの船でカペリンとぐーちょきぱー子がグロッキーになってしまっていたからだった。式根島2日目は夜明けまでは西風が強かったものの、朝になってかな...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 年末離島ファミリーフィッシング3 東海汽船・竹芝から乗船→横浜下船の場合のクルマ移動 2023年1月3日 今回はカペリンとぐーちょきぱー子を連れての離島釣行である。行き先は式根島。東海汽船の大型船「さるびあ丸」で行きは竹芝桟橋から乗船し、帰りは横浜大桟橋で下船の予定である。 式根島遠征荷物 式根島遠征荷物中身 ところで竹芝は都内ながら横浜から2時間近くも時間を要するのである。18時に横浜に寄港し竹芝着は19時45分と異...磯伝説けろっぴ