釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 発表!がまかつがま磯アテンダーⅢ 〜己を越えろ!マスターモデルⅡと比較 2023年8月22日 アテンダーⅢに関する発表が23年8月21日に行われました。今回は現時点で確認できる情報を元に記者の感想や考えを含めて記事を構成しています。 アテンダーⅢ マスターモデルと被る性能と価格帯 がまかつがやっとアテンダーⅢを発表した。私は最近がまかつサイトを日々チェックしてなかったのだが、サイト「磯伝説けろっぴ」のアクセ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa がま磯「アテンダーIII 」尾長狙いの標準号数は1.75号?〜情報小出しのがまかつ 2023年7月6日 がまかつが、がま磯人気シリーズの新作「アテンダーIII」とみられる予告を自社ホームページトップに流したことは既に触れた。 予告の内容だがこれまた不思議なギミックにあふれていた。 新アテンダー 消えた予告 内容は一度浮かび上がった「Ⅱ」の文字がかき消されるとともに、霞の向こうから「Ⅲ」の文字が現れるというもの。何だ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa アテンダーIII ついに発表! 松田稔さんは開発ノータッチ その実力は?? 2023年6月24日 不思議な予告動画 6月22日時点でまだ正確には新製品情報にはアップされてないのだが、本サイトの既報通り、今秋新製品に「がま磯 アテンダーⅢ」が発売される。 この記事を書く数日前よりがまかつホームページでなにやら意味深げなムービーがアップされているのである。いわゆる予告動画にあたるのだが なんの製品名もなし。だかろ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り2 渡船編 2023年1月12日 渡船場所が分かりにくく駐車場が狭い手石港 朝は0530集合、渡船は0600ということで白浜は0430に出発した。白浜からだと弓ヶ浜近辺は意外と距離がある。弓ヶ浜と南伊豆方面で道が別れる場所にセブンイレブンがあり、そこは早朝から釣り客で混み合うド田舎にしては高規格の有名なコンビニなのだが、そこで水だけ買ってあとは何も食事...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつdaiwashimano 伊豆半島最南端・神子元島 釣行未遂1 2022年10月25日 プロローグ 未遂 本格的な秋を迎え新しい仕事がはじまった。組織の規模的にはそこそこ大きな部類の会社だ。オフィスの雰囲気の違いからして前の職場は全くもって中小企業だったことを実感する。新しい職場はグループでみれば東証一部上場企業。そこの一会社に過ぎないけれど、管理職として迎えていただいた。 思えば前の職場は私にやりが...磯伝説けろっぴ
釣法別shimanoシマノholidayisoホリデーイソ シマノ17ホリデーイソ(ISO) 2号400をサビキ実戦投入へ 2020年11月11日 たまたま近くにある「環境に優しい釣り道具屋」の磯竿コーナーで見かけたのが、シマノのホリデー磯。私はこのホリデー磯の4号遠投ロッドを持っていて、南伊豆中木の夏の堤防で、45センチのアイゴと格闘した記憶があります。今は泳がせでたまに出動する程度ですが。ところで環境に優しいこの店には2号の400サイズが一本置いてあり、値付...磯伝説けろっぴ