釣りエリア・釣行記gamakatsudaiwashimanoishidai 南伊豆・伊浜「丸島」にて底物釣り その1 2020年11月7日 底物釣りを「やらなくては」いけない。それは自宅の冷凍庫にサザエやらカニやら石鯛用の餌が溜まってきたからでした。場所はどこにしようか。千葉の地磯も考えたが、伊豆の伊浜のことを思い出しました。今年の頭に伊浜で上物をやった時に、真冬にも拘らず戻ってきた港で5キロの本石を目にしたからでした。この本石が出たのは「ササラ」だった...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつdaiwaダイワ 秋磯開幕!磯関連の購入商品(無駄買い)一覧ーいらん買い物ばかり続ける 2020年11月4日 世間はVOTE!が続いていますな。11月1日は大阪都構想の住民投票が実施されて、今日4日はアメリカ大統領選挙をやっています。 「大阪都」構想実現のための住民投票は維新にとって2回目の挑戦ということで、今回は公明党が賛成に回ったことでどうなることやらと、開票速報を飲みながらw見てましたが、また僅差で否決となりました。大...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsudaiwashimanodaikoh 両軸遠投カゴ釣り道具一覧 カゴスペシャルなど 2020年10月20日 今回のカゴ釣りに持っていったロッドたち。竿2本に、タモの柄で3本となります。上=がまかつ タモの柄Gスペシャル5m、中=槍雅、下=カゴスペシャル2。ダイコー 籠遠投槍雅4−585。 実質4号ではなく5号に近いロッド。元竿のローライダーガイドが特徴的。この釣りにおける私のメインロッドです。がまかつ・がま磯カゴスペシャル2...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsudaiwashimanoikada 【反省会場】人・人・人の富浦釣り筏その2ー千葉・内房 2020年10月6日 前回に引き続き、富浦の筏です。今のところ、アイゴとふぐしかつれていません。 周囲にいる、グループさんはどんな感じなんでしょう。釣り方はテンヤみたいな仕掛けの人が20センチくらいのキジハタ、フカセと遠投サビキの人が中くらいのサバを釣っておられました。しかし潮が変わってからはグループさんも釣れてない。寝てる方もで始めた...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsudaiwashimanoikada 人・人・人の富浦釣り筏ー千葉・内房 2020年10月5日 9月の関東は長雨が続いたのですが、昨年のような激しい台風は来襲せず、気温も下がり、穏やかな秋を迎えました。10月に入ってから晴天が続いています。そして最初の土曜日は晴天かつ微風かつ大潮!という釣りを少しでもかじったことのある人なら、非常にいい日和でした(大潮は筏の団子釣りではやりにくい)。前日金曜日の仕事を終えて、早...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記gamakatsudaiwapickupshimano GoTo 富浦筏、準備リスト 2020年10月2日 筏つりへ持っていくアイテムをまとめてみました。こう見ると、かなりの量になります。全てを持っていくことはないのですが、この8割はありますね。これにさらに餌が入りますから。 画像使用目的・寸評筏竿 がまかつ・がまちぬシリーズを使用。 持っていく竿は常に2本程度。がまかつのがまちぬいかだ競技スペシャルIII(130センチ...磯伝説けろっぴ