釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 発表!がまかつがま磯アテンダーⅢ 〜己を越えろ!マスターモデルⅡと比較 2023年8月22日 アテンダーⅢに関する発表が23年8月21日に行われました。今回は現時点で確認できる情報を元に記者の感想や考えを含めて記事を構成しています。 アテンダーⅢ マスターモデルと被る性能と価格帯 がまかつがやっとアテンダーⅢを発表した。私は最近がまかつサイトを日々チェックしてなかったのだが、サイト「磯伝説けろっぴ」のアクセ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa アテンダーIII ついに発表! 松田稔さんは開発ノータッチ その実力は?? 2023年6月24日 不思議な予告動画 6月22日時点でまだ正確には新製品情報にはアップされてないのだが、本サイトの既報通り、今秋新製品に「がま磯 アテンダーⅢ」が発売される。 この記事を書く数日前よりがまかつホームページでなにやら意味深げなムービーがアップされているのである。いわゆる予告動画にあたるのだが なんの製品名もなし。だかろ...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 九州遠征釣行⑥ 壱岐でヒラマサとクロ狙い~がま磯我夢者 ヒラマサ天剛+ダイワ尾長モンスター 2023年3月6日 イサキに囲まれた壱岐沖磯の上イズミ 潮の流れが午前は③からみて左から右で大物の当たりが頻発しヒラマサの当たりもバラしたのだが、午後から図のように右から左に変わりアタリがなくなった。この潮で釣れない訳ではないだろうが、どこをポイントとすればいいかわからない。すると隣にいたお爺さんは小型のイサキに飽き飽きで裏の②に移動す...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつ釣り 九州遠征釣行⑤壱岐でヒラマサとクロ狙い~強烈なヒラマサのバイトとがま磯ヒラマサ天剛+ダイワ尾長モンスター 2023年3月3日 マリンクロス玄界で玄界灘の聖地へ 2日連続でマリンクロス玄界に乗船する。初日となる日曜日は15時に糸島で解散、その後わたしは中原釣具店本店→フィッシングナカハラ→かめや釣具原店と福岡までの国道沿いの釣具店で2日目の必要物資を調達しつつ、レンタカーを空港へ返し西鉄の大橋まで電車移動、そこでまた別のレンタカー借りてホテル...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣りがまかつスーパープレシード渡船 九州遠征釣行④ 壱岐でヒラマサとクロ狙い~渋い流れの春尾長 2023年3月2日 糸島「マリンクロス玄界」 糸島の漁港から壱岐からやってきた「マリンクロス玄界」へ乗船する。日曜だからか20人くらいの客を乗せる。釣りものフカセが圧倒的に多い。疾○会なる全身黒ずくめのサンラインの集団がいたがこんな悪天候の日に例会だろうか?幹事はなかなか大変である。 船が港外へ出ると一目散に玄界灘の聖地へとひた走る。...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り5 実釣編 本場 がま磯スーパープレシード1.75号で大型オナガと格闘 2023年1月16日 伸される1号ロッドでの苦闘 下田沖磯・沖横根の本場(の隣)で釣りをしている。すると本場のBASIS氏が竿を曲げる。彼は盛んに曲げていて30前後のグレを数釣っている。が、今回はかなりの大物のようだ。かれの釣り座は本場の北東カドで私の釣り座からは20mは離れていたが、私はBASIS氏のタモを持って支援に動いた。 沖横根 ...磯伝説けろっぴ