釣法別gamakatsuがまかつスーパープレシード沖横根 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り4 実釣編 本場 2023年1月14日 下田沖磯の沖横根の釣りである。同礁の荒井氏におすすめされて(唆されて?)釣り座は沖横根の船着のワンドであった。そこでは絵に描いたようなイズスミ祭りであったので、裏側の本場のとなりへ移動した。 沖横根 本場の激流にどう対峙するかーがま磯スーパープレシード1.75号 釣り自体は渡礁した0630より0900まではワンド...磯伝説けろっぴ
釣法別釣りスーパープレシードグレメジナ 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り3 実釣編 ワンド→本場 2023年1月13日 沖横根・ワンドでマスターモデルⅡ口太MHを曲げる 伊豆・下田沖磯「沖横根」に無事渡礁することができた。渡船はひがし丸。初めての下田沖磯である。ここに乗ったのはひがし丸の客二人、もう一つの田牛港の渡船屋の客二人の計4名である。田牛の船は横根で大量に下ろしたためか、次の沖横根の瀬渡しのタイミングがひがし丸の方がやや早く、...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り2 渡船編 2023年1月12日 渡船場所が分かりにくく駐車場が狭い手石港 朝は0530集合、渡船は0600ということで白浜は0430に出発した。白浜からだと弓ヶ浜近辺は意外と距離がある。弓ヶ浜と南伊豆方面で道が別れる場所にセブンイレブンがあり、そこは早朝から釣り客で混み合うド田舎にしては高規格の有名なコンビニなのだが、そこで水だけ買ってあとは何も食事...磯伝説けろっぴ
釣法別磯釣りがまかつ釣りスーパープレシード 伊豆・下田沖磯「沖横根」で連休の磯釣り1 準備編 2023年1月11日 伊豆諸島釣行計画 1月最初の三連休である。天気は関東太平洋側では概ね晴れである。しかも冬場の季節風である西風が連休初日と2日目は弱くしか吹かない。ほぼ無風状態である。そのため多くの場所でベタ凪となり釣れるかどうかわからないが、体感的に絶好の釣り日和であることは間違いない。 そこで年末に良い釣果に恵まれた式根島の感覚が...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsuがまかつがま磯スーパープレシード 大型口太&尾長にピッタリ‥がまかつ 「がま磯スーパープレシード1.75号」インプレ 2023年1月5日 がま磯スーパープレシードとは?? 式根島地磯(22年12月) ラインナップは0.2号、0.6号というチヌ用、1号、1.25号、1.5号という主に口太用、1.75号、2号という主に尾長用があり、それぞれ5mと5.3mならびに一部号数にはロングスペシャルとして5.8mを用意。2号より上の号数がないのだが、そこはマスター尾...磯伝説けろっぴ
釣法別gamakatsu磯釣りがまかつdaiwa 年末離島ファミリーフィッシング4 式根島 西の爆風下の釣りで47センチグレ スーパープレシード1.75号53がベストマッチング 2023年1月4日 西の爆風下 式根島に到着 東京・竹芝を2200に経った船は式根島には翌日0900に到着する。ところで冬場の伊豆諸島は西の爆風の影響をモロに受ける。正確にいうと伊豆半島の影に隠れた伊豆大島はさほど季節風の影響はないのだが、利島から南は遮るものがないので西の爆風に晒される。大型船に乗るとよくわかるのだが東京湾から大島まで...磯伝説けろっぴ