雑感 東京の釣具店〜旧フィッシングジャンボ上州屋 2019年12月3日 渋谷の再開発で無くなったフィッシングジャンボ上州屋。跡地ちかくのビル屋上から撮影しました。高速道路右手の更地の一角に、上州屋が入居するビルがあったんですが、物の見事になくなりましたね。 新しいビルには観光客向けのホテルやオフィスなんかが入る予定とのこと。おそらく、上州屋が入る余地はないかと思います。 なぜなら都心の再開...磯伝説けろっぴ
釣法別 ダイワ ライトトランク4が半額以下 2019年12月3日 アマゾンですけど、たまに大安売りをしますよね。セールとかではなくて、ピンポイントに商品を短期間だけ割引しているのです。 ダイワの六面真空クーラーが半額以下。 21654円?54%オフ? ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り ライトトランク4 VSS2000R ゴールド 発端はシマノフィクセルの五割引。 これは半...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記Nojima 野島→東扇島→大貫作戦 その2 2019年11月29日 千葉県の大貫漁港に到着しました。 駐車場(駐車スペース)に車を止めて、堤防まで歩く。 この堤防には赤灯台がある右の堤防と、白灯台の左の堤防がある 私は左が良いと思って、左に向かいます。なぜなら、左の堤防の外向きに投げれば、風を背中から受けることができるため。 しかし、この左の堤防は先端が立ち入り禁止となっているよう。 ...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記Nojimahigashiougishima 野島→東扇島→大貫作戦 その1 2019年11月28日 風速10メートル。横浜野島はこの日は船は出ず。 「このサイトみてよー、」と関口さん。ベイサイトマリーナ?会員登録必要なのだけど、そこの観音のとこをみてよと。そこで北風10メーター超えたら出ませんよ、と。北の11メートル。月火とカレイは出てなくて、調子は悪いみたい。昨日夕方のgpvだと行けそうだったんだけど。風が強い予報...磯伝説けろっぴ
釣法別 メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング 3代目 クロステージ CRX-902LSJ 9.0 2019年11月27日 久しぶりにショアジギング用のロッドを購入。 今私が使っているロッドが、ダイコー のクロスブリード 96MH。これだとジグは60gくらいが適正で、リールはソルティガzの4500、ラインはPE4号何かを使っていたりで、結構ゴツくて離島仕様なんですよね。 で購入したのは、近場の遊び用ということになります。 メジャークラフト ...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記イカダカセpro marineartiste 筏チヌ用下向きリール〜アルティスト黒鯛 について 2019年11月26日 全国的にもちょっと珍しくて、マニアックな釣りだが、関東では極めて極めて珍しい、黒鯛(チヌ)のかゝり釣り。 あるいは筏釣り、係留小舟からやるのはカセ釣り。チヌの引きが強く味わえるから、わたしは完全にハマってしまいました。本命の黒鯛以外にも、シマアジやらアジやらカワハギやらトラギスやら、五目が狙えて釣れるので中々に楽しい。...磯伝説けろっぴ