雑感 削除18-19 シーズン 開幕まであと少し… 2018年9月3日 一応、シーズンは欧州サッカーリーグと同じ、9月開幕、2月に一度中断し、3月再開、6月までと決めております。 いましばらく、待っています。 それまで過去に載せていなかった記事を順次アップしていきます。 また皆様、お世話になります。...磯伝説けろっぴ
釣法別 17-18シーズン初 野島・赤灯アジ狙いで真鯛? その2 2017年10月26日 しかし何も反応がない。 朝から来ている5人組も首をかしげる。 「朝6時からやってますが、朝の1時間だけです。釣れたのは。あとはさっぱり」 「どれくらい釣れました?」 「いやー《ツ抜け》はしてないです さっぱりですよ」 とさっぱりとした表情で答えるのだった。 ツ抜けとは10匹超えのことである。 ちなみに釣り座は、赤が5人...磯伝説けろっぴ
釣法別 17-18シーズン初 野島・赤灯アジ狙いで真鯛? その1 2017年10月26日 9月末、台風がなかなかやってこないなか、横浜の野島堤防へ出かけた。 カレイ釣りのシーズンで毎年お世話になっている堤防である。 今回はまだカレイには早く、アジがまとまって出ているということで、アジ狙いで。 渡船は午後。第一希望は「新堤」だったが、今日は誰も乗っていないという。 シーバス釣りの人は来てないのか? 聞くと、連...磯伝説けろっぴ
釣りエリア・釣行記 外房・太海 「サムライ」で43センチ黒鯛! 2017年3月12日 2017年の3月の情報です。 外房は太海の新海荘へお邪魔しました。ここでは1月から3月末までの間、こませを使った釣りが解禁となります。 当日は小島へ行きたかったですが、波をかぶっていて無理でした。そのためあっちこっち磯を彷徨った挙句、北磯の侍へ 渡りました。 侍島(サムライ)に渡礁しました。まず島を散策しまして、岸向き...磯伝説けろっぴ
釣法別 カレイ 、カワハギの刺身とベラ、トラギス料理 2016年10月28日 投げ釣りはゴミが出やすい。 市販の仕掛けの残った紙のケース、虫エサのタッパー、そして食事など人間の出すゴミ・・ 使用した仕掛け。 何れもササメで マルチキャスター6号 マルチキャスター9号 アスリートキス6号 30cmくらいのカレイと、それにやや満たないイソベラが掛かった。 カワハギとカレイは刺身に、イソベラと、キュウ...磯伝説けろっぴ
釣法別 横浜・野島堤防にて今季初カレイ 2016年10月24日 横浜は野島堤防・ドック堤にて今シーズン初の投げ釣りに行ってきた。 使用したタックルは以下のとおり。 ダイワ/スカイサーフ30号 2本 ダイワ/パワーサーフ4500QD 二台 そして釣れないときのための シマノ/アドバンスショート 3号300cm ダイワ/12ルビアス3012 投げタックルは竿2本に、針が2つついた仕掛け...磯伝説けろっぴ