投げ釣り 横浜 カレイ 、カワハギの刺身とベラ、トラギス料理 2016年10月28日 30秒 磯伝説けろっぴ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 投げ釣りはゴミが出やすい。 市販の仕掛けの残った紙のケース、虫エサのタッパー、そして食事など人間の出すゴミ・・ 使用した仕掛け。 何れもササメで マルチキャスター6号 マルチキャスター9号 アスリートキス6号 30cmくらいのカレイと、それにやや満たないイソベラが掛かった。 カワハギとカレイは刺身に、イソベラと、キュウセン、トラギスは揚げた。これを南蛮漬けに仕上げていきます。南蛮揚げの写真はなし以上 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣法別 横濱野島堤防にて 忘れ物ばかりそれは大物と数釣りの予感〜その1 村本海事の「野島チャレンジカップ」の開催が11月17日に迫り、まぁなんとなく出場しようかとは思ってますが、ほかに用事が入りそうで、まだ大会参...
釣法別 圧倒的飛距離150m!値段も圧倒的14万円超!がま磯カゴULTIMATE SPEC(アルティメイトスペックとはどんな竿? がまかつから待望の新作かご釣りロッド「がま磯カゴアルティメイトスペック」が発表された。バカみたいに長い飛距離とバカ高い価格設定を両立させた珠...
釣法別 五島列島 年末年始釣行 その4 野崎島地磯 令和元年最後の魚と新年初の魚は40サイズ 野崎島でベラばかり。ベラだけで3種類釣りました。 対象魚は全く釣れていません。 そして、辺りはすっかり夜になりました。さて、どうするか。まず...