投げ釣り 横浜 カレイ 、カワハギの刺身とベラ、トラギス料理 2016年10月28日 30秒 磯伝説けろっぴ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 投げ釣りはゴミが出やすい。 市販の仕掛けの残った紙のケース、虫エサのタッパー、そして食事など人間の出すゴミ・・ 使用した仕掛け。 何れもササメで マルチキャスター6号 マルチキャスター9号 アスリートキス6号 30cmくらいのカレイと、それにやや満たないイソベラが掛かった。 カワハギとカレイは刺身に、イソベラと、キュウセン、トラギスは揚げた。これを南蛮漬けに仕上げていきます。南蛮揚げの写真はなし以上 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣法別 コマセミキサーを選ぶ 3Dエイトミキサーから見るその人に適したバッカン周り 磯釣りは船釣りほど商品価値の高い魚が釣れるわけではない。費用対効果(釣果)を考えたら絶対にダメなジャンルだ。日常生活からコスパ重視あるいは...
釣りエリア・釣行記 【反省会場】人・人・人の富浦釣り筏その2ー千葉・内房 前回に引き続き、富浦の筏です。今のところ、アイゴとふぐしかつれていません。 周囲にいる、グループさんはどんな感じなんでしょう。釣り方はテ...
釣法別 年末離島ファミリーフィッシング6 式根島 野伏桟橋 白灯 大晦日に式根島野伏でカゴ釣り 2022年の大晦日である。宿を0600出発し白灯(白銀灯のある方)へ到着。出発が少し遅いかもと気を揉んでいた...