
釣法別
コロダイ「生臭さ」生かしてオーブン料理ー真鯛は生が美味しい 伊豆諸島・新島でカゴ釣りの釣果2020年9月26日釣法別
発表!がまかつがま磯アテンダーⅢ 〜己を越えろ!マスターモデルⅡと比較2023年8月22日釣りエリア・釣行記
千葉・富浦へGoTo(笑)してきます2020年7月21日釣法別
伊豆諸島へ Go To キャンペーン!〜東海汽船・大型船の「往路」のみだがお安くなります2020年10月11日釣りエリア・釣行記
いかだ競技II 中硬1.8〜梅雨の晴れ間の富浦筏2020年6月19日釣法別
グダグダ磯師のシーズンラスト釣行①2023年3月17日釣法別
ダイワ制覇エアマスター、がま磯ファルシオンetc 激しいモデルチェンジに犠牲になる磯竿たち2020年10月28日釣法別
名礁も潮流れず 妻良「平島」→「サメノリ中」その2,2020年4月17日
新着記事


夏の暑い日に釣りはしていますか?私の釣り仲間でも(60代以上の方が多い)Facebookに色々とアップしているので見てみますと ‥このクソ暑いさなか一体釣り行っているのか?何をしているの?チェックしていると大体こんな感じかな 1、夜の金沢八景のアジ・カサゴリレー船(週末限定) 2、内房でキスの投げ釣り 早朝限定 3...

全国の港湾を管理する国土交通省が、日本の国策である「地方創生」の一環として日本全国の港を「釣り文化振興港」として指定を行っています。大体指定されると釣りはできるのですが、運営する業者が介在することで入場料金が取られるなど負の側面もあります。この夏も静岡県の御前崎港や北海道の苫小牧港などが追加指定されましたね。 ・釣り文...

この休みは筏へ行くつもりでしたが、予報は雨。千葉県館山市は四連休初日は雨ですね。しかもしっかり降りそう。晴れは最終日だけですね。そこで同行者の気持ちとか調子(風邪気味っぽい)なんかを考えて、せっかくの筏の予定をキャンセルしてしまいました。電話連絡は前日。富浦の筏、4連休中は完全に予約で一杯みたいですね。 最近なんとなく...