
釣法別
発表!がまかつがま磯アテンダーⅢ 〜己を越えろ!マスターモデルⅡと比較2023年8月22日釣法別
九州遠征釣行【決定】準備編①2023年2月25日釣りエリア・釣行記
いかだ競技II 中硬1.8〜梅雨の晴れ間の富浦筏2020年6月19日釣法別
グダグダ磯師のシーズンラスト釣行④伊浜 「カゴオケ」(下)2枚潮攻略にエイジアマスターピースがベストマッチ2023年3月23日釣法別
鹿児島・甑島釣り遠征1 甑島列島へ向かう準備をしています 3泊4日で3万円台チケット2022年2月1日釣法別
グレ競技スペシャルIVが今秋から発売、どういうロッドになるのか2020年9月16日釣法別
隠岐諸島 釣り旅行 YouTube2023年7月4日釣法別
東海汽船・新・さるびあ丸は橘丸を超えたハイスペック大型船だった2020年9月22日
新着記事


gamakatsudaikohaogashima、hachijojima、izuislands、koudushima、mikurajima、miyakejima、Niijima、ooshima、pickup、shikinejima、tokaikisen、toshima
居酒屋にも行かず(ていうか観光客拒否 or 予約がいっぱい)宿で自分で食材を調達して調理して食べて、飲んで、寝たのは夜7時半くらいです。ご一緒した若手社会人グループ、素潜りのご家族お疲れ様でした。明後日以降は天気は良くなりますよ。ところで翌日は未明から起き出そうとしていましたが ベッドの中で外のすごい雨を感じて、二度...

gamakatsudaikohaogashima、hachijojima、izuislands、koudushima、mikurajima、miyakejima、Niijima、ooshima、pickup、shikinejima、tokaikisen、toshima
船が島に着いたのは、予定より1時間遅れの11時でした。雨はいいとして、風が強く、途中が遅れ遅れになりました。各島の港を寄っていくので、荷物の出し入れもあったりで、荒れると遅れますよね。11時に開くよっちゃーれセンターで飯を食べて、それから待合所で仮眠をしたので、釣りを始めたのが午後3時半とかなり遅くなりました。早く釣り...

gamakatsudaikohaogashima、hachijojima、izuislands、koudushima、mikurajima、miyakejima、Niijima、ooshima、pickup、shikinejima、tokaikisen、toshimadaiko
この秋の時期にオキアミを使ったエサの釣りはカゴ釣りまたは筏です。まだフカセはやりません。さすがにフカセはまだきついでしょう。上手い人は秋でも大型つるんでしょうが、私はそこまでいきません。わたしの中でフカセは他の釣りものがない真冬の楽しみです。そこで離島へ行くとなるとカゴ釣りということで、いそいそと準備をはじめます。 ...

また七ツ釜で事故。早く見つかって欲しい。 10日午後3時40分ごろ、唐津市屋形石の「七ツ釜」で釣りをしていたベトナム人専門学校生(26)=福岡県糸島市=が行方不明になったと、一緒に釣りをしていたアルバイト先の同僚男性から唐津海上保安部に連絡があった。巡視艇などで捜索したが、見つかっていない。唐津海保によると、男性は同...