ふかせ釣り 19ー20シーズン開幕へ 衣装合わせ♪ 2019年12月16日 1分10秒 磯伝説けろっぴ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 高知のヤマトさんで通販で購入した、ライフジャケット がまかつ ウィンドストッパー(R)フローティングベスト GM-2174 ブラック×ゴールド サイズL ですね!型落ちですけど とにかくポケット多くて、面白かったので買ってみました これと元々持っているオールウェザースーツとGM3360 とキャップを合わせてみました GM3360は耐水圧15000とか今の基準だとどうかなぁですけど。着心地よく、デザインもこの2015年ごろの感じがいいですね。 レインウェア フィッシング スーツ ブラック GM-3449と元々持っているウィンドストッパーGM2163と合わせてみる。 キャップは大会の景品です。だいたい同じ年代のレイン、ライジャケ、キャップが合うのよねぇ。 で 唯一のゴアテックスオールウェザー GM3431ですね ジャケットは同時代の GM-2173 キャップも同じ頃のやつですねぇ だいたい同じ時代なんですね この組み合わせが一番私の中で新しいものです ライジャケとウェアで三通りのコーディネイトでした! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣法別 がま磯グレ競技スペシャル4 超高弾性「M40X」曲げてみたところの感想!! がまかつのグレ競技スペシャルの話です。近所の釣具店に大量に入荷してきました。やはり大型釣具店はこういう時に頼りになります。定価の1割引に消費...
釣法別 釣具のブンブン、イオン相模原SCに移転開業〜 初心者取り込み狙うのか 中古釣具も展開 2012年ごろに釣具のブンブンの関東進出第一弾となった「釣具のブンブン相模原店」が昨年閉店した。思えば関西や西日本の関東進出ブームの走りみ...
雑感 11月最後の週末 三重の釣り人が夜釣りで転落死 敦賀でもテトラで高波に攫われ転落死 先週末に三重県伊勢市と福井県敦賀市でおかっぱりの事故が発生。共通点は遭難場所が堤防だったこと。片方は夜釣り、もう片方は消波ブロックの上で釣り...
釣法別 南伊豆・妻良沖堤防で42センチグレ(メジナ)GU-101R 妻良と書いてなんと読むか?千葉だと「布良」と言うところがありますが、答えはメラです。南伊豆の西よりのところにあります。ところでメラと変換し...