ふかせ釣り 東日本(除く関東) 北へ 2017年9月15日 30秒 磯伝説けろっぴ DCF00213.JPG Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 北へいってきますわ! 北といっても、ミサイルを飛ばすあの国ではなく 日本の北方である どちらかというと、ミサイルの弾道のそばにいくのかな 情報によればアジの子供、さばの子供、ふぐばかり… 渡船屋さんの話 「解禁日はメジナも黒鯛も出たけど… 先週からぜんぜんだめだね かなり餌取りでてきてしまったから」 フカセの準備をしていたが、カゴ釣り兼泳がせタックルも用意、クルマに積み込む クルマの運転は90日ぶりである Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣法別 南房でファミリーフィッシング4 ぐーちょきぱー子の日記 南房の白間津港でカタクチイワシをサビキで釣りした。釣れた魚は全て持ち帰り、ワタを割いてスペイン料理風にオリーブオイルで煮た。見た目はアレだ...
釣法別 伊豆・伊浜と雲見の境界磯「カンノン」と「スズメ」で釣り その2 ここに来たのは初めてですと伝えますと、「回りながら少し磯見てみますか」とのことで、 見学がてら他の皆さんの釣りをチェックしつつ、磯を探すとい...
釣法別 17-18 シーズン 「男鹿」磯でフカセ~苗代島(なしろしま)加茂漁港 加茂漁港にたどり着く。 このエリアの渡船のシステムは少し独特で、デマンドレスポンス型。 港についたら、船長へ電話し、随時渡してもらうスタイル...