日記 blog開始 2012年1月1日 6秒 磯伝説けろっぴ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 磯釣り、そして伝説へと題したblogを始めます。当分、過去の記録を乗せてみます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
釣りエリア・釣行記 筏釣り/チヌのかかり釣りの準備 〜 goto内房・富浦w こんにちは。またまた筏釣りの準備をしています。関東地方ですと、筏釣りというのはほぼメジャーではない趣味で、かなりマニアックなんですよね。です...
釣法別 斜め入れ??がまかつウキポーチ/セパレート GM-2487 がまかつはよくスキマ産業的な、不思議なアイテムを世に送り出す。 そりゃそうだ、ダイワとシマノは王道を言ってるから同じもの出してもね。いや、シ...
釣法別 伊豆諸島・新島日帰り釣行で両軸遠投カゴ、大物ゲットへ その1 新しくなった東海汽船・さるびあ丸にて東京・竹芝から、一路新島を目指します。ところで今回なぜ新島へ行くことにしたのか?振り返ってみます。まず...
釣法別 南房でファミリーフィッシング3 カマスは釣れなかったがサビキでイワシ大漁 白間津 カペリンを館山北条の「里見の湯」に置いてぐーちょきぱー子と2人での釣行だ。ところで里見の湯はマンガがたくさんあり時間潰しには最適のようだ。...
雑感 磯釣り目線で神奈川県相模原市内の釣具店を回る フィッシング相模屋→釣具のポイント→釣具のブンブン その1 台風が2度3度関東を通過して周辺海域の水温がどんどん低下している。秋の訪れとともに磯へ行きたくなる気持ちが高まってくる。そういう心象を久し...
釣法別 磯フカセのハリケースはどれがいい?ライジャケのポケット内での不意のロック解除を防げる がまかつ「クイックハリケースGM1437」メイホウ・WG9との比較 先日、大きな事故に遭った。というのは、釣りの最中にライジャケのポケットから針を取り出そうとしたら、不意にポケット内部でロックが解除されてし...
釣法別 伊豆諸島へ Go To キャンペーン!〜東海汽船・大型船の「往路」のみだがお安くなります 伊豆諸島と東京・横浜を結ぶ東海汽船。島へのアクセスには大型船とジェット船の2種類があるが、もともとジェットに比べてスピードが遅い分、船賃の...