
《千葉県・内房 富浦町で筏釣り その1 につづく》
2番筏に乗り込み、竿を伸ばします。竿は二本の継ぎ竿なので楽チンですが、糸を通すのがむずかしい。
使用している竿は、がまかつのがまちぬ かせいかだSpecial2 130です。かせ用の竿ということですが、別にいかだで十分使えるわけですが。
上がったいかだには私以外に老齢のベテランと思しきいかだ師。ただしこの方は相棒がいるという。それはラジオ。断りを入れてきたから良かったですが、ラジオを付けながら釣りをやりたいという。
断ることは躊躇われたので、どうぞ、とお返事する。
